CATEGORY

Access

Accessのいいところを理解してもらうにはどうすればよいのだろうか

Accessって、Excelで少し多くなったデータ取り込んで、条件つけて抽出する、あるいは複数テーブルの連携をしてデータを取り出す、といった使い方だけでも十分使い勝手が良いような気がします。Accessのいいところって、世間に今一つ伝わっていないような気がしているのです。 例えば、Access入門書籍を見ると、多くは「テーブルの項目」から作成していきます。それもいいでしょう。でも、今現実にあるEx […]

ExcelのデータをAccessで扱ってみると楽かも

Accessを紐解く Accessにデビューできない方、結構多いと思います。ところで、Excelとの違いは?と聞かれると???であることも。ちょっと紐解いてみました。勇気を出して、少し、使っていると良いのかも知れません。 なぜ、Excelだけはだめなのか データ処理をするのに、Excelだけでは何が不安なのでしょうか。一番は、計算式を入れていくと、それだけでデータ量が大きくなってしまうのです。その […]