皆さんは、ソフトの立ち上げは、どうやっていますか。デスクトップにショートカット作っていないですよね。
今は、オンライン会議などもあるので、デスクトップはできるだけきれいにしておくべきなのです。
デスクトップが汚いと、見栄えも悪く、相手に悪い印象を与えかねません。セキュリティ上も問題になるかも知れません。
タスクバーの並びで、ソフトを起動させることができるのです。
以下のように、Windowsキー+数値を押すことによって、簡単に起動することができるのです。
私は以下のように設定しています。
1: 休止状態でPC終了
2: Outlook起動
3: ブラウザ起動
4: 電卓アプリ起動
5: テキストエディタ(私の場合「秀丸エディタ」)
6: Word
7: Excel
8: PowerPoint
9: Access
0: ペイント(スクリーンショットを撮影した後、少し加工するため)